慶應義塾大学 赤ちゃんラボ

メニュー ようこそ! 慶應義塾大学赤ちゃんラボへ☆

 

トップページ
 

ラボの紹介
 

ラボのメンバー
 

赤ちゃん研究員
 

発達子ども支援ラボ
 

研究の紹介・論文
 

・メディアでの紹介
 

解析ツール
(研究者向け)

 

Q&A よくある質問
 

お問い合わせ
 

 

 メディアでの紹介

 
☆★☆赤ちゃんラボの取り組みが紹介されました★☆★
 
・プレジデントベイビー 2018完全保存版
(プレジデント社 2018年4月26日発売)
「東大、京大、慶應大の「赤ちゃん研究室」に聞きました 
ぼくらの気持ち教えてあげる」で赤ちゃんラボの研究が紹介されました。
 
・毎日新聞(2017年7月6日)
 科学欄・科学の森「高い認知能力を備える赤ちゃん」で
 赤ちゃんラボの研究が紹介されました。
 
・フジテレビ「ハク学の壁」(2017年9月14日放送)
「赤ちゃんの産声はみんな同じ高さ」でインタビュー取材を受けました。
 
・日本テレビ「news every.」(2017年2月3日放送)で
 赤ちゃんラボでの実験が紹介されました。
 
・日経新聞 (2015年2月19日・朝刊)キャンパス発 この一品
 「産学連携で知育玩具 慶応大 ごっこ遊びで推測力育む」で
 赤ちゃんラボの研究が紹介されました。
 
・テレビ朝日「中居正広のミになる図書館」(2014年12月23日放送)
「知らなきゃ良かった!」第5弾に出演しました。
 
・赤ちゃんラボの研究が紹介されました
バンダイのブロック玩具BlockLabo®(ブロックラボ)
 「おおきなパン工場とすてきなおうちブロックバケツ」の開発に協力
―脳科学をモノづくりに活用―
 
 
『おおきなパン工場 とすてきなおうちブロックバケツ』
2014年9月27日発売
 
 
・赤ちゃんラボの研究が紹介されました
「日立、バンダイの乳児玩具BabyLabo
「脳を育むすくすくあそびDX」の開発に協力」
⇒(日経プレスリリース 2013年8月5日)
 
 
・赤ちゃんラボの研究が紹介されました
「バンダイのブロック玩具
「BlockLabo ビークルブロックシリーズ」の開発に協力
―脳科学をモノづくりに活用―」   
 
 
・2011年9月20日にプレスリリースした内容が
日経産業新聞に掲載されました
「新生児も脳使い分け」(日経産業新聞 2011年9月28日・朝刊)
 
・赤ちゃんラボの研究が紹介されました
「新生児の言語聴取における左右脳の使いわけ
―メロディーは右、母音は左?―」
 
・赤ちゃんラボの研究が紹介されました
「赤ちゃんの脳は4ヶ月で母国語にチューニングされる
−発達脳の適応性、潜在能力を可視化−」
 
*プレスリリースした研究が
朝日新聞、日経産業新聞、朝日小学生新聞などで報道されました。
 
Nature Japanにも掲載されました。 
 
・赤ちゃんラボの研究が紹介されました
「乳幼児で言語音認識の脳内発達過程を初めて解明」
 
 
・母国語と非母国語の母音に対する脳反応の研究について
NHKスペシャル「赤ちゃん 成長の不思議な道のり」
(2006年10月22日(日)放送)で紹介されました。
 
 
*放送内容はDVDや本にもなってます。詳しくはこちらをどうぞ。
 
 
 
 
 
 
 

 

2019年6月現在

 
 
トップページ  概要  Q&A  募集  お問い合わせ

慶應義塾大学 赤ちゃんラボは、
慶應義塾大学 「論理と感性のグローバル研究センター」に属する研究室です。
ここでは主に、赤ちゃんの「心とことばの発達」についての研究を行っています。

当ラボは各種研究予算を基に運営されています。

copyright (c) 慶應義塾大学大学院 社会学研究科 発達研究チーム 2015 All rights reserved.