慶應義塾大学 赤ちゃんラボ

メニュー ようこそ! 慶應義塾大学赤ちゃんラボへ☆

 

・トップページ
 

ラボの紹介

ラボのメンバー

赤ちゃん研究員
 

発達子ども支援ラボ
 

研究の紹介・論文
 

メディアでの紹介
 

解析ツール
(研究者向け)

 

Q&A よくある質問
 

お問い合わせ
 

 
 

 こんにちは 

 慶應義塾大学 赤ちゃんラボです 

 
 
慶應義塾大学赤ちゃんラボでは、
赤ちゃんの 「心とことばの発達」 
明らかにするための研究を行っています。
 
 
  赤ちゃんは生後1年の間に、生まれた環境に適応しつつ、
  社会的能力やコミュニケーション能力を獲得してゆきます。
 
 
  赤ちゃんラボは、この時期の赤ちゃんの脳の発達や
それにともなう言葉の聞き取り・学習、
人の顔・表情・動作の見方の変化を明らかにするために
様々な調査を行っています。
 
 
研究に参加いただく赤ちゃん
(*「赤ちゃん研究員」と呼んでいます)は
随時募集中ですので、
興味をもたれた方は是非ご参加ください。
 
 
調査を通じて得られた結果については
 学会発表や論文、ニューズレター、
そしてこのウェブサイトでもお伝えします。
 
 
What's new
 
2021/3/31
【赤ちゃんラボ・ホームページリニューアルについて】
赤ちゃんラボのホームページをリニューアルしました。
こちらのホームページでは引き続き、
研究にご協力いただける「赤ちゃん研究員」の募集を行いますが
ラボの活動や論文、研究の最新情報については、
新しいホームページをご確認ください。

★新しいホームページ → 慶應義塾大学 赤ちゃんラボ
 
 
2020/8/21
【赤ちゃんラボ・再開について】
新型コロナウイルス感性症の感染状況を踏まえ、
赤ちゃんラボの活動を自粛しておりましたが、
新型コロナウイルス感染症対策に関する現段階での政府の方針や、
大学のガイドラインを踏まえ、7月4日より段階的に活動を再開しました。
それに伴い、赤ちゃん研究員として参加いただける皆さんの募集も再開しました。

赤ちゃんラボでは、調査研究実施者・参加者(お子さん、保護者)ともに
感染症防止の取り組みを行っております。

→ 赤ちゃんラボ「新型コロナウィルス感染防止対策」について

上記ガイドラインをご参照いただき、
調査にご参加・ご協力いただけますと幸いです。

今後、新型コロナウイルス感染症の状況に伴い、
ガイドラインも変更する可能性がありますが、
あらかじめご理解いただきますよう、お願いいたします。
 
 
2020/4/28
【新型コロナウイルス感染症について】
新型コロナウイルス感性症の感染状況を踏まえ、
赤ちゃんラボの活動の自粛を続けていましたが、
4月7日(火)に政府から発表された「緊急事態宣言」を受け、
学内施設の一時閉鎖が決まりました。
 
【閉鎖期間】4月7日(火)から5月6日(水)まで
5月7日(木)から当面の間
 
閉鎖期間中は各キャンパスへの立ち入りおよび
各施設の利用が原則禁止となるため、
赤ちゃんラボの調査ならびに研究活動を行うことができません。
 
すでに参加のお約束している方については、
日程の延期や代替の質問紙(アンケート)をお送りしますので
個別に連絡いたします。
 
お問合せはメールにてお願いいたします。
返信等は順次対応とさせていただきます。
 
また、活動再開に関しましては、改めてご連絡させていただきます
参加を楽しみにされていた皆さまにはご不便をおかけいたしますが
何卒、ご理解賜りますようお願い申し上げます。
 
2019/8/8【夏季休暇のお知らせ】
赤ちゃんラボは下記期間に閉室とさせていただきます。
 
8月8日(木)まで 通常通り
8月9日(金)から8月18日(日)まで 閉室
8月19日(月)より 通常通り
 
期間中、FAXやメールでのお問合せはご利用いただけますが、
電話でのお問い合わせや返信等は
休業明けの8月19日(月)から順次対応とさせていただきます。
ご理解とご協力をいただきたく、お願い申し上げます。
 
2019/6/19【更新】
ラボのメンバーを更新しました。
「メディアでの紹介」を追加しました。
 
2019/2/28【更新】
ラボのメンバーを更新しました。
 
2018/12/27【冬季休暇のお知らせ】
赤ちゃんラボは下記期間に閉室とさせていただきます。
 
12月27日(木)まで 通常通り
12月28日(金)から1月6日(日)まで 閉室
1月7日(月)より 通常通り
 
期間中、FAXやメールでのお問合せはご利用いただけますが、
電話でのお問い合わせや返信等は
休業明けの1月7日(月)から順次対応とさせていただきます。
また、1月10日(木)は福澤諭吉生誕記念日のため閉室となります。
ご理解とご協力をいただきたく、お願い申し上げます。
 
2016/5/24【お知らせ】
赤ちゃんラボ 日吉キャンパスを開設しました。
今後、一部の調査は日吉で行います。
 
2016/3/18【お知らせ】
言語文化研究所の川原繁人准教授が代表を務める「マイボイス」プロジェクトが、日本音声学会学術研究奨励賞を受賞しました。赤ちゃんラボの皆川も共同受賞です。また、このプロジェクトには皆川ゼミの田村友梨乃さんの卒業研究も貢献しました。
 
2014/12/25【お知らせ】
CREST「人間と調和した創造的協働を実現する知的情報処理システムの構築」研究領域『ソーシャル・イメージング:創造的活動促進と社会性形成支援』(鈴木健嗣・研究 代表者)に共同研究者として参加することになりました。 発達障害児や発達障害児のリスクを持つ乳幼児の研究に力を入れていきます。 詳しくはこちら ⇒ http://social-imaging.org/crest/
 
 
      ⇒ お知らせ一覧へ
 
 
 
 
【メール受信の注意】
 
赤ちゃんラボHPをご覧いただき、また、赤ちゃん研究や赤ちゃん研究員に
ご興味をいただきありがとうございます。
おかげさまでたくさんの方にご応募をいただき、
返信が遅くなっております。申し訳ありません。
順次、月齢にあった調査をご案内しておりますので、
今しばらくお待ちいただければ幸いです。
 
赤ちゃん研究員にご応募の際、メール受信についてのお願いがございます。
 
迷惑メールの対策などでドメイン指定を行っている場合、
赤ちゃんラボからのメールを受信できない
場合があるようです。
「@gmail.com」を受信できるように設定をお願い致します。
 
 
 
 
赤ちゃん研究員募集
 
赤ちゃんラボでは「赤ちゃん研究員」を募集しています。
 
赤ちゃんの「心ところばの発達」に関する調査にご協力いただける
「生後3ヶ月〜10ヶ月くらいの赤ちゃんと保護者の方」 は
こちらのページをごらんになり、ぜひご応募ください。
 
* おかげさまで多数のご応募をいただいており、
連絡をいただいてから返信まで少しお時間をいただいております。
申し訳ありませんが、ご了承ください。
 
 

☆ご応募お待ちしています☆
 
 
トップページ  概要  Q&A  募集  お問い合わせ

慶應義塾大学 赤ちゃんラボは、
慶應義塾大学 「論理と感性のグローバル研究センター」に属する研究室です。
ここでは主に、赤ちゃんの「心とことばの発達」についての研究を行っています。
当ラボは各種研究予算を基に運営されています。

copyright (c) 慶應義塾大学大学院 社会学研究科 発達研究チーム All rights reserved.